
2012年07月01日
*Sweetaholic新作メッシュ浴衣
*Sweetaholicさんより新作の浴衣が発売されました!メッシュです!

色は黒・マゼンタ・紫・赤の4色展開、1着500りんりんです
浴衣・帯・下駄・コサージュがセットになっています
浴衣地や帯地などが結構リアルでいい感じ
鮮やかな牡丹とカスミソウの柄の大人っぽいかわいい浴衣になっています
*Sweetaholic/*Ayane_black

*Sweetaholic/*Ayane_magenta

*Sweetaholic/*Ayane_purple

*Sweetaholic/*Ayane_red

封入されているのはワンサイズのみですが
いろんな体型の人にも着られるようになっています
わりと小柄ならびこでも綺麗に着れました
店頭にDEMOが置いてあるので試してみてね
*Sweetaholicさん、素敵な浴衣をありがとうございました!

色は黒・マゼンタ・紫・赤の4色展開、1着500りんりんです
浴衣・帯・下駄・コサージュがセットになっています
浴衣地や帯地などが結構リアルでいい感じ
鮮やかな牡丹とカスミソウの柄の大人っぽいかわいい浴衣になっています
*Sweetaholic/*Ayane_black

*Sweetaholic/*Ayane_magenta

*Sweetaholic/*Ayane_purple

*Sweetaholic/*Ayane_red

封入されているのはワンサイズのみですが
いろんな体型の人にも着られるようになっています
わりと小柄ならびこでも綺麗に着れました
店頭にDEMOが置いてあるので試してみてね
*Sweetaholicさん、素敵な浴衣をありがとうございました!
2012年07月01日
婦人警官・夏服!
空海の先輩・オタマ姐さんから面白い衣装をいただきました
なんと婦人警官の夏服バージョン!
こういう服、実はかなり好きだったりw
Otama Police Summer

(銃は付属しませんw)
こちらの衣装はOtama Nautilus Garden, Event Hallで購入できます
オタマ姐さん、素敵な制服ありがとうございました!
なんと婦人警官の夏服バージョン!
こういう服、実はかなり好きだったりw
Otama Police Summer

(銃は付属しませんw)
こちらの衣装はOtama Nautilus Garden, Event Hallで購入できます
オタマ姐さん、素敵な制服ありがとうございました!
2012年06月01日
長野SIMガチャマーケット
今日から開催されている長野SIMの
ガチャマーケットに行ってきました
髪やら靴やら煙管やらタトゥーやらいろいろありましたよー
らびこはFRANGIPANIDARDENさんの
アクセサリーセットのガチャに挑戦
8回やったけどアイボリーが3つ出ちゃった・・・
まぁ可愛いからいいかヾ(o´∀`o)ノ

ガチャマーケットは30日まで開催とのこと
興味のある方は足を運んでみてください♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20nagano/36/59/22
ガチャマーケットに行ってきました
髪やら靴やら煙管やらタトゥーやらいろいろありましたよー
らびこはFRANGIPANIDARDENさんの
アクセサリーセットのガチャに挑戦
8回やったけどアイボリーが3つ出ちゃった・・・
まぁ可愛いからいいかヾ(o´∀`o)ノ

ガチャマーケットは30日まで開催とのこと
興味のある方は足を運んでみてください♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/japan%20nagano/36/59/22
2012年05月25日
九龍SIMに行ってきました
カフェのお客さんから九龍のお話を聞いて
久しぶりに九龍SIMに遊びに行ってきました
九龍は確か「クーロンズゲート」という
15年ぐらい前に出たゲームをモチーフにしてるんだったかな?
らびこゲーム屋さんでDEMO見たことがあるんだけど
3D酔いした記憶があるよ
九龍は薄暗い感じの路地に不思議なお店が詰まっています
大門入ってすぐの飲食店
闇鍋は2りんりんだそうです

タイニー屋さん
ここのクロネコは有名ですね

髪と帽子の店
たたずまいがいかにも九龍ぽい

ぁゃιぃアイテムw
せつなさのたまご切り男って気になるわー

ここも九龍ぽいたたずまい
雑多な感じがいいですねー

素敵なチャイナドレス屋さんもあります
露出少な目でいい感じ

トイレ屋さん
クオリティ高いです便器にかける情熱はんぱない

九龍はいろんな面白いものがあって歩いていても楽しいです
SIM全体に統一感があるのも(≧∀≦)/イイ!!
ただお客さんにSIMの案内のHUDが置いてある店があると聞いたんですが
らびこには見つけられませんでした
HUDがあったらもっとスムーズに見て回れたかも
近々お客さんのお店もオープンするそうなので
また遊びに行ってみたいと思います
久しぶりに九龍SIMに遊びに行ってきました
九龍は確か「クーロンズゲート」という
15年ぐらい前に出たゲームをモチーフにしてるんだったかな?
らびこゲーム屋さんでDEMO見たことがあるんだけど
3D酔いした記憶があるよ
九龍は薄暗い感じの路地に不思議なお店が詰まっています
大門入ってすぐの飲食店
闇鍋は2りんりんだそうです

タイニー屋さん
ここのクロネコは有名ですね

髪と帽子の店
たたずまいがいかにも九龍ぽい

ぁゃιぃアイテムw
せつなさのたまご切り男って気になるわー

ここも九龍ぽいたたずまい
雑多な感じがいいですねー

素敵なチャイナドレス屋さんもあります
露出少な目でいい感じ

トイレ屋さん
クオリティ高いです便器にかける情熱はんぱない

九龍はいろんな面白いものがあって歩いていても楽しいです
SIM全体に統一感があるのも(≧∀≦)/イイ!!
ただお客さんにSIMの案内のHUDが置いてある店があると聞いたんですが
らびこには見つけられませんでした
HUDがあったらもっとスムーズに見て回れたかも
近々お客さんのお店もオープンするそうなので
また遊びに行ってみたいと思います
2012年05月23日
寂れた温泉に行ってきましたその2
夏仕様になったと聞いて寂れた温泉に行ってきましたー
タオルをもらって屋根裏でお着替えして温泉にごー!
(屋根裏へははしごタッチで上がれます)
降り積もっていた雪は消え
温泉はさわやか路線になっていました
それにしてもいきなり夏か
春はどこに行ったんだ
気持ちいいからまぁいいか

風呂はいいねぇ
室内も夏仕様
扇風機や蚊取りブタやらスイカが置いてあります

RLでピアスあけたばかりなので温泉とか行けなくて(衛生的にね)
せめてSLで温泉に浸かりにきたらびこでしたー
タオルをもらって屋根裏でお着替えして温泉にごー!
(屋根裏へははしごタッチで上がれます)
降り積もっていた雪は消え
温泉はさわやか路線になっていました
それにしてもいきなり夏か
春はどこに行ったんだ
気持ちいいからまぁいいか

風呂はいいねぇ
室内も夏仕様
扇風機や蚊取りブタやらスイカが置いてあります

RLでピアスあけたばかりなので温泉とか行けなくて(衛生的にね)
せめてSLで温泉に浸かりにきたらびこでしたー