
2012年09月27日
はむのいえ❤@トレードマーケット
The Arcade Gacha Eventsでダブってしまったアイテム、
もしくは要らないアイテムを販売できるマーケットをご存知でしょうか?
土地の持ち主さんが無償でアイテムを販売できるスペースを
提供してくださっているわけですね
このトレードマーケット、日本だけでなく世界各地にもありまして
そこをめぐるのが最近のらびこの日課だったりします
で、今日見つけたのがハムスターガチャのレア、ハムハウスB
600りんりんとちょっとお高めでしたが
普通にレア狙いでガチャを回し続けるよりは安いかも、と思って
購入&早速自宅に置いてみましたー

うう、かわいいよう・・・!!
レアセットAだとピンクなのかなー
ピンクも欲しいなーと欲望は尽きませんw
ちなみに家・ホイール・トンネル・囲い・エサ入れの5点セットです
ホイールはもちろんぐるぐる回れます❤
トレードマーケットは日本語の解説がある場所ということで
BALACLAVA!!さんがオススメです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Oakley/52/212/1802
BALACLAVA!!さんのマーケットでは他のマーケットのLMが載った
ノートカードも配布されています!
買う側のお約束としては買ったものはテイクして持ち帰る、
売る側のお約束としては値段をちゃんとつける、
プリムの多いアイテムは箱詰めして名前をつけて置く
などなど基本ルールがあったりします
結構多いのがテイクし忘れ、値段つけ忘れなどですね
各マーケットでルールも違うので臨機応変に対応して利用しましょう~
※おまけ
羽つきハムの羽は別付けなので他のはむにも流用できますー
なので最近のらびこのお気に入りはプラチナはむに羽をつけることだったり
ピーチはむもかわいいけどね!!
もしくは要らないアイテムを販売できるマーケットをご存知でしょうか?
土地の持ち主さんが無償でアイテムを販売できるスペースを
提供してくださっているわけですね
このトレードマーケット、日本だけでなく世界各地にもありまして
そこをめぐるのが最近のらびこの日課だったりします
で、今日見つけたのがハムスターガチャのレア、ハムハウスB
600りんりんとちょっとお高めでしたが
普通にレア狙いでガチャを回し続けるよりは安いかも、と思って
購入&早速自宅に置いてみましたー

うう、かわいいよう・・・!!
レアセットAだとピンクなのかなー
ピンクも欲しいなーと欲望は尽きませんw
ちなみに家・ホイール・トンネル・囲い・エサ入れの5点セットです
ホイールはもちろんぐるぐる回れます❤
トレードマーケットは日本語の解説がある場所ということで
BALACLAVA!!さんがオススメです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Oakley/52/212/1802
BALACLAVA!!さんのマーケットでは他のマーケットのLMが載った
ノートカードも配布されています!
買う側のお約束としては買ったものはテイクして持ち帰る、
売る側のお約束としては値段をちゃんとつける、
プリムの多いアイテムは箱詰めして名前をつけて置く
などなど基本ルールがあったりします
結構多いのがテイクし忘れ、値段つけ忘れなどですね
各マーケットでルールも違うので臨機応変に対応して利用しましょう~
※おまけ
羽つきハムの羽は別付けなので他のはむにも流用できますー
なので最近のらびこのお気に入りはプラチナはむに羽をつけることだったり
ピーチはむもかわいいけどね!!
2012年09月26日
突撃★ハムランド!
ハムスターになって箱庭ハムランドに遊びに行ってきました!
ハムスター用の面白グッズも販売さてれます!
とりあえず撮ってきたSSをずらっと並べますー
TPしてすぐのハムグッズ売り場
箱庭ノートのYazooさんが商品を並べてるところでした

買ったものその1・ルインテールと帽子
カワイイでしょ?

買ったものその2・ちょんまげ
刀があったら無敵かもしれない・・・!!

買ったものその3・耳にかけるバッグ
秋っぽくて良い感じ❤

らびこ、筏に乗るの図
5人ぐらい乗れるらしいですが動かし方がわからなかった・゚・(*ノД`*)・゚・。

らびこ、汽車に乗るの図
普段は動いてるんだけど乗ると動かなくなっちゃった・・・(´・ω・`)

らびこ、雨降る小屋で一休み

らびこ、巨大スニーカーと一緒

らびこ、ブランコに乗る 一人じゃ寂しいね

らびこ、滑り台で遊ぶ

らびこ、回し車で走る ハムと言えばこれでしょ❤

以上、箱庭ハムランドから中継でお送りしましたー!
箱庭ハムランドはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Miniascape/161/136/24
ハムスター用の面白グッズも販売さてれます!
とりあえず撮ってきたSSをずらっと並べますー
TPしてすぐのハムグッズ売り場
箱庭ノートのYazooさんが商品を並べてるところでした

買ったものその1・ルインテールと帽子
カワイイでしょ?

買ったものその2・ちょんまげ
刀があったら無敵かもしれない・・・!!

買ったものその3・耳にかけるバッグ
秋っぽくて良い感じ❤

らびこ、筏に乗るの図
5人ぐらい乗れるらしいですが動かし方がわからなかった・゚・(*ノД`*)・゚・。

らびこ、汽車に乗るの図
普段は動いてるんだけど乗ると動かなくなっちゃった・・・(´・ω・`)

らびこ、雨降る小屋で一休み

らびこ、巨大スニーカーと一緒

らびこ、ブランコに乗る 一人じゃ寂しいね

らびこ、滑り台で遊ぶ

らびこ、回し車で走る ハムと言えばこれでしょ❤

以上、箱庭ハムランドから中継でお送りしましたー!
箱庭ハムランドはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Miniascape/161/136/24
2012年08月07日
Horror Night 2012 ~冥祭~ 逝ってきた
Horror Night 2012 ~冥祭~
名前だけは知ってたけど一回も行ったことがなかったんですが
今年で最後ということで逝ってきました!!
公式サイトはこちらhttp://miniascape.me/horror/

このお面とホタルは入ってすぐの縁日で購入できますー
縁日を進むと入り口にたどり着きます
入って着くのがこの場所

ここで説明を聞きお面を装着して中へ
ネタバレ禁止なので内容は書けませんが
雰囲気があって仕掛けが凝っててとにかくすごかった!!
(小学生の感想文かよ)
三種のEDがあって(グッド・ノーマル・バッド)
1周しただけではすべてのエンドは見れません
「最後の選択肢で自分は何を選ぶのか」にかかってきます
らびこは2周目で最良の選択ができてグッドを見ることができました
クリア後にスタッフさんと会うことができてお礼を言ったのですが
お面をせずに中に入るとまた違ったものが見れるそうです
それもまたひとつの楽しみ方なのかも
ホラーナイトは今年で5回目とのことですが
こんなに楽しめたのなら前の回も行っておけばよかったと後悔
会場入りするにあたっての注意点
入り口にスクリプトチェッカーがあるので
極力スクリプトの入ったものやHUDなどははずして
軽い格好で行くことをオススメします
あと最大20人までしか入れないので
比較的空いている時間に行くといいかもしれません
パーティクルを多用しているイベントなので
環境設定でパーティクル表示を最大にしておくのもいいかも

スクリプトチェッカーをクリアすると縁日が待っています
ここでのお買い物も楽しいです
Horror Night 2012のスタッフのみなさん
素敵なイベントをありがとうございました!
名前だけは知ってたけど一回も行ったことがなかったんですが
今年で最後ということで逝ってきました!!
公式サイトはこちらhttp://miniascape.me/horror/

このお面とホタルは入ってすぐの縁日で購入できますー
縁日を進むと入り口にたどり着きます
入って着くのがこの場所

ここで説明を聞きお面を装着して中へ
ネタバレ禁止なので内容は書けませんが
雰囲気があって仕掛けが凝っててとにかくすごかった!!
(小学生の感想文かよ)
三種のEDがあって(グッド・ノーマル・バッド)
1周しただけではすべてのエンドは見れません
「最後の選択肢で自分は何を選ぶのか」にかかってきます
らびこは2周目で最良の選択ができてグッドを見ることができました
クリア後にスタッフさんと会うことができてお礼を言ったのですが
お面をせずに中に入るとまた違ったものが見れるそうです
それもまたひとつの楽しみ方なのかも
ホラーナイトは今年で5回目とのことですが
こんなに楽しめたのなら前の回も行っておけばよかったと後悔
会場入りするにあたっての注意点
入り口にスクリプトチェッカーがあるので
極力スクリプトの入ったものやHUDなどははずして
軽い格好で行くことをオススメします
あと最大20人までしか入れないので
比較的空いている時間に行くといいかもしれません
パーティクルを多用しているイベントなので
環境設定でパーティクル表示を最大にしておくのもいいかも

スクリプトチェッカーをクリアすると縁日が待っています
ここでのお買い物も楽しいです
Horror Night 2012のスタッフのみなさん
素敵なイベントをありがとうございました!