ソラマメブログ › +らびろぐ+ › 2012年10月16日

  

Posted by at

2012年10月16日

ちょっと取り留めの無いことを

ここ1~2ヶ月の間、個人的にいろいろありまして

体調が悪いと思っていたら命に関わる病気で
生死の境を彷徨ったり
ブログの件で色々あったりと
何とも目まぐるしい日々でした

それでも心がけようと思ったのが
「SLではいつもどおりのらびこでいること」

いつものように日課(?)のカフェ通いやお買い物をして歩き、
バカ話に笑い、時には真剣な語り合いもし、
いつものようにブログを書いて投稿し

とにかくいつもどおりでいようと思っていたのですが
病気が徐々に収束に向かうにつれて、少しものの見方がかわりました

「何も無理することはないんじゃないか」と
毎日ブログを書くのは義務じゃない
カフェを開けなくちゃいけないなんてことはない
特にカフェは「開けなくちゃ」という焦りにとらわれていたので
「そんなに自分を追い込むことないやん」
と思った次第でして

なのでカフェも一度店をたたむことも考えたのですが
「店をやってみたい、空いてる時間を利用して働きたい」
という人のために開放するのもアリかなーと考えて
スタッフさんを募集して店を存続させることにしました
まぁ、私もまだまだカフェで接客がしたいし、
せっかく作った店を潰すのも忍びなかったというのもあるのですがw;
人を雇う(と言うのかな?この場合??)というのは
義務も生じるし責任も伴いますが、
少なくとも私の中の焦りはなくなりました
(義務と責任と精神の安息のどれが比重が重いかは個人によると思いますが)
幸いスタッフさんは良い方々に恵まれて、問題を起こすことなく
私も安心してカフェを任せることができるようになったので
今はのびのび自分のペースでSLを楽しんでいます

無理をしての遊びは遊びじゃないもんね
どうせなら楽しまないと損です

周囲の方々にはご心配をおかけしたり迷惑をかけたりもしましたが
とりあえず当面は自分のしたいようにしたいと思います
当面の目標は病気の完治!
頑張ります!!



追伸:某御方がこのブログを「ファションブログ」だとおっしゃいましたが
このブログは見ての通りらびこのぐだぐだを書くのとお買い物メモですw
ファッションブログだったらSSももっと凝ってて
ロケーションも吟味してSSも加工してもっと見栄え良くすると思います・・・
(ちなみにらびこ、SSはトリミング以外は一切加工していません・・・)  


Posted by らびこ at 20:22Comments(0)つぶやき・独り言

2012年10月16日

Sakka's Studioさん秋冬着物

Sakka's Studioさんからメッシュのお着物が発売されました
大人の秋冬向けのお着物ということで
どれもシックというか落ち着いた印象のラインナップです
今回は羽織も一緒に発売されたので、合わせて購入しました♪

~Ss~Kimono -BARA- Pink
~Ss~Haori -Old rose-


~Ss~Kimono -KASURI- Green
~Ss~Haori -Black lace-


着物は着物・帯・草履・靴レイヤー・アルファレイヤーが同梱されていて
お値段は380りんりんでした
羽織は200りんりんです
封入されているのは1サイズで、Sakka's Studioさんのブログによると
スタンダードサイジングのXXSで作られた、とのことですが
Sのらびこでも余裕で着ることができました
リグメッシュの着物などはある程度シェイプの骨格(?)に依存するので
らびこより体の大きい方でも多分着ることができるかと思います
(ただし、必ずDEMOで確かめてくださいね!!!)
ちなみに今回のSS、着物用シェイプではなく
普段使用しているシェイプで撮影したのですが
ボディラインを上手く隠すことのできるモデリングのためか
わりとすっきりと着こなすことができました
和装のモデリング、奥が深い・・・!!

今回は5種の着物と4種の羽織と半襟が発売されたのですが
どれも素敵な落ち着いた柄で、もうめちゃくちゃ悩みました!
店内でDEMOしまくって、あーでもないこーでもないと
ぐるぐる歩き回っていたという・・・(*´ω`*)
着物は大好きなので、
今度はSakka's Studioさんの振袖がみたいなぁと思ったらびこでした・・・

Sakka's Studioさん、素敵なお着物をありがとうございました!  


Posted by らびこ at 03:05Comments(0)今日のお買い物